そろばん体験・見学受付中!
授業内容 や 授業の雰囲気 など、ぜひ一度 体験学習 にお越しください。
お待ちしております!

当学院では「教室見学」や「そろばん体験学習」を行っております!
「南が丘数理学院の授業雰囲気を知りたい!」「授業内容を詳しく知りたい!」など、当学院にお越しいただきご見学・そろばん体験をして頂ければと思います。
ご不安、ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。沢山の方に出会えることを楽しみにお待ちしています。

授業内容をお知りになりたい方には、体験入学をお勧めします!
- 体験授業を5回まで受けることができます。費用は4,500円です。
- 体験入学の際には、そろばん、筆記用具をご用意ください。そろばんをお持ちでない方には、お貸しいたします。
- 体験入学後に正式入学する場合は、入学金を減免します。また、高品質そろばんを割り引きでお分けします。
- 他の珠算教室で習った経験のある方の体験授業は1回のみとさせていただきます。費用は無料ですが、正式入学の際は入学金をご納入ください。
体験入学の際は、体験入学カード にご記入の上、お越しください。お待ちしております。

珠算科:入学案内
新入生募集中:ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
珠算科 | |
---|---|
学習内容 | そろばん、暗算、フラッシュ暗算 |
入学資格 | 原則として小学1年生以上(未就学児はご相談ください) |
授業日 | 月~金曜日のうち週2日(週3日以上選択することもできます) ※曜日の組み合わせは自由です。 詳しくは、時間割をご覧ください。 ※土曜日に特別授業をおこなうことがあります(出席は自由) |
費用 |
|
入学特典 | 入学時には、通学バッグ、教材をお渡しします。 |
兄弟割引 | 兄弟で同時に在籍しているときは、学年の上の生徒のみ授業料を月額1,000円割り引きます。 |
特待制度 | 中学生になるとき珠算検定3級以上、または暗算検定1級以上の合格者は授業料の減免があります(在籍1年以上が対象です)。 |
時間割 | |||
---|---|---|---|
月・水曜日 | 火・木曜日 | 金曜日 | |
1・2部 (初歩てほどき~7級) |
3:00~4:30 | 3:50~4:50 | 3:30~5:00 |
3部 (6級~4級) |
4:30~5:30 | 5:00~6:00 | 5:00~6:00 |
4部 (3級~段位) |
5:40~7:00 | 6:10~7:30 | 6:10~7:30 |
5部 (中学・高校生クラス) |
7:10~8:30 | 6:40~8:00 | 7:35~8:55 |
- 各曜日とも最初のクラスの始まる時刻の約10分前に教室のドアを開けます。
- 教室の前は駐車場なので、時間より前に来て遊んだり、戸をたたいたりしないこと。早く来て、入口の前でドアが開くのを待つのは、ぜったいに禁止です。(待っていた生徒にはポイント減点などのペナルティーがあります。)
学習科:入学案内
新入生募集中:ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
学習科 | |
---|---|
学習内容 | 算数、英語 |
入会金 | 新規受講者は入学金5,400円が必要です。ただし珠算科在籍者は免除します。 |
授業料 | 7,560円(月額) 授業料の他に教材費(年2回・1科目あたり各3,240円)を納入していただきます。 |
定員数 | 各クラスの定員は10名です。 |
時間割 | ||
---|---|---|
科目 | 学年 | 火・木曜日 |
数学 | 中1・中2 | 8:30~9:30 |
中3 | 7:30~8:30 | |
英語 | 中1・中2 | 7:20~8:20 |
中3 | 8:40~9:40 |
お問い合わせ
お問い合わせについては、電話に出られないこともありますので、なるべくメールでお願い致します。電話はタップで掛けられます。
メールの場合、必ず「件名、ご連絡先、お名前」の記載をお願い致します。
infomsg-soroban.jp
03-3996-6253(FAX)
住 所〒177-0035 東京都練馬区南田中4-7-20
最寄駅西武新宿線:井荻駅、西武池袋線:練馬高野台駅
通 学自転車置き場:あり
そろばん無料体験・見学も受け付けております!

Let’s Try Soroban & Anzan!
珠算と基礎科目(算数・英語)が学べる教室